IT業界でよく見られる働き方

社会人の働き方の基本が正社員という時代がありましたが、近年はIT業界に限らず、どの業界でも様々な働き方が用いられています。もっとも、IT業界を始めとする多くの業界で、正社員は今でも最もスタンダードな働き方です。正社員は、世間でも当たり前のように使われている言葉ですが、法律的には明確な定義はありません。雇用期間が定められていない無期労働契約により、会社に直接雇われる働き方が正社員だと考えてください。業績の悪化などの特別な理由がない限り定年まで働ける可能性が高い点、フルタイムで働く点などが、正社員の代表的な特徴です。近年は、正社員以外の働き方を選ぶ人も多いものの、安定した給料が保証されている点など、魅力も多く存在します。

派遣社員は、会社に雇われて働くという点は正社員と同じですが、雇われている会社で働くわけではありません。まず、派遣社員は派遣元と呼ばれる会社に雇われますが、実際に働く場所は派遣先の会社です。派遣元は、人材を必要としているところに自社の派遣社員を派遣するのが大きな特徴で、色々な会社を渡り歩く派遣社員の人も珍しくはありません。

フリーランスは会社に雇われることなく、個人や法人、法人以外の組織などから依頼を受け、お金を稼ぐ働き方です。IT業界ではフリーランスに仕事を依頼する会社が多く、エンジニアを対象としたフリーランスエージェントも存在するので、会社に雇われずに稼いでいくことも十分可能です。